こんにちは❀
英語で暮らす大分の保育園、
WOODSTOCKインターナショナルスクールのブログです。
新型コロナウィルスが世間を騒がせていますね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今回の一件については、
何を語っても、
どう動いても難しい局面ではあります。
その中で、
国や、
相談窓口の担当者の皆さんは、
本当に頑張って下さっていると思います。
そんな中、
こんな状況の中だからこそ、
一つ言えるのは、
忘れてはいけないのは、
『感染された方やそのご家族はあくまで被害者である』
ということなのかなと思います。
感染拡大を防ぐことは、
地域や国や世界にとって、
何よりも優先させねばならない、
至上命題ではあります。
が。
がです。
被害に合われた方を、
またその方々の職場やお住いのエリアを、
無責任に垂れ流す今の流れに違和感を感じるのは私だけでしょうか?
たまたま自分や自身の家族ではなかったというだけです。
人にされて嫌なことは、
自分もしないと皆が子供の頃に教わったはずなのに。
また、
様々なイベントなどが、
全国あちこちで、
中止または延期になっています。
これについても、
賛否両論の雨嵐です。
もちろん意見があることは良いことです。
ただ、
立場やTPOなど、
十人十色なわけですから、
必要なのは批判ではなく、
寄り添う力や、
ロジックをともなう代案です。
こんなときに、
私達オトナの動き方を子どもたちは見ています。
こんな時に、
どんな振る舞いや発言をする人間なのかを、
子どもたちは見ています。
こんな時だからこそ、
個人個人が冷静に、
論理的な判断を積み重ねていかねば、、ですね。
とはいえ、
私達の気持ちを知ってか知らずか、、w
園児たちは今日もとっても元気でしたよ🌷
明日もよろしくお願い致します。
いい一日になりますように。